エコに関する豆知識 住宅断熱の硬質ウレタンフォ―ム エルカエル

電話番号:082-831-1478
*

省エネしながら夏を涼しく過ごす!①

 

7月は終わりますが、夏はまだまだ続きます。

「暑いのは嫌だからエアコンを使いたい。でも節電節約しなきゃ・・・ :-(

そこで!
エアコンを使わず環境に優しく省エネしながら、
健康的に夏を過ごすポイントをご紹介します!

 

今回は、お財布にも優しい扇風機編です!

 

    

 


☆扇風機を外に向けて、対角の窓を開けましょう。

    そうすることで部屋に冷気が入ります。
  例えば、北(玄関や台所)と南(部屋)に窓があったとします。
  両方の窓を開けて、北の窓に向かって扇風機をつけます。
  すると、南の窓から部屋に風が入って来ます。
  部屋の中は電化製品があるので外気より温度が高い。
  その高い温度の空気を外へ、外の低い温度の空気を中へ入れるんです。
  自分に扇風機を向けるだけだと、
  部屋の中の暖かい空気をかきまわしてるだけなのでただただ暑いのです。
 
  窓が1つしかない部屋なら、ドアを開放しておくなどして、
  2ヶ所以上の開口部を確保するのがポイントです。

 

☆物置や本棚に、扇風機の風をあてて冷やしましょう。
 そこに熱がこもりがちなので、冷却すると部屋の温度が下がります。

 

寝る時は・・・

 

☆足下に扇風機を置き、風を反対側の壁に向けます。
 

 首振りモードにしておけばより効果的!

 なぜ足下が良いのかというと、
 発熱量が多い足を冷やすと体温を効率よく下げることが出来るのです。
 壁に向ける理由は、
 壁にあたった風が優しいそよ風に変わって、身体の熱を取ってくれるから。
 この風は、ちょうど団扇でゆっくり仰ぐのと同じような風量なんです。

 

こうすることで、エアコンが無くても快適に眠れます!

ただし、

 

☆タイマーで時間を調節しておきましょう。
 風にあたったまま寝込んでしまうと、健康を損ねてしまうことがあります。

 

扇風機を上手に使うことができれば、
環境にも家計にも優しく夏を乗り切れそう!

 

次回は、目にも優しい植物編です!

 

 

エネルギー消費の割合

皆さん、冬の光熱費って上がりませんか? 我が家は全体的に上がっています。 電気・ガス・水道すべて…。 しかし! それには理由があるんです! なんと!! エネルギー消費の全体の約30%が《暖房》なんです。 そして27%が《給湯》・6%《厨房》・36%《照明》・2%《冷房》となっています。 (出典:「住宅・建築の省エネルギー基準の現状と動向」) 冷暖房や照明で電気を使う、給湯でガスを使うなど、暮らしの中で 多くのエネルギー消費量の割合が上記の数値のようになります。 中でも冬季に使用が限られる暖房が全体の消費量の3割を占め、 エネルギーを消費していることが分かります。 これからは、暖房にかかるエネルギー消費を抑えることが重要ポイントになります。 エルカフォームは… 断熱性が高いため、冷暖房機器の使用を最小限に抑えることができ、 しかも快適な住環境を維持できます。 すると、環境にも良い住宅となりますね。エコライフ」です。

バスルームでエコライフ編②「至福を得るための入浴とは」

バスルームでエコライフ編、第2回目です。
今回は皆さんがもっともお湯につかってリラックスする「入浴」です。

浴室の画像


入浴はシャワーと違って、読書やテレビを見たり、はたまた一人でのほほんと考え事をする場所ですよね。
シャワーについては、前記事『バスルームでエコライフ編①「シャワーヘッドにもこだわりがあるのです!」』を読んでください。


入浴するためには、一般的なマンションや一軒家の浴槽で200L以上の水が必要です。
(ちなみに200Lとは、500mlペットボトル4000個分です)

ペットボトルの画像


入浴一回にかかる費用を試しに計算してみると、38円です。
市販に販売されているお水で200L満水にしようとしたら、168,000円もかかります!
(2Lのペットボトル168円として換算)

当然、冷水で入るわけにいかないので、ガスが必要です。
ガスは給湯器にもよりますが、だいたい80円です。
(追いだきや温度調節などで使用したガスは除きます)


ということは、1回風呂に入るだけで、水道代38円とガス代80円の108円かかるわけです。



ちなみに、1年間毎日風呂に入る場合は


108円+365日=39420円


;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)


やっぱり入浴だけに、金額もシャワーよりビッグですね!


それでも、入浴はしたい!!シャワー派じゃない風呂だ!!という方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、最新の入浴はこんなにすごいんだ!!という明日から使えるエコグッズを紹介します。


①浴槽でミストサウナ
お風呂のお湯を使って、なんとミストサウナができるグッズがあります。
前回のシャワーの日記でも書いたのですが、ミストは体を温めるだけでなく、浴室全体を暖める効果があります。
これを使うことで、すぐに浴室も暖かくなるだけでなく、お肌もつやつやにしてくれる、とういスゴ腕のグッズです。


②浴槽の垢を吸い取る「アカパックン」
最近テレビで流行りの「アカパックン」は外せません。
1260円という低価格にもかかわらず、1個で200日も湯の垢を吸い取ってくれる素晴らしいグッズです。
デザインはとてもかわいいらしいので、かわいいもの好きにたたまらないですね。
(僕もときめきましたw)
現在、大人気なので通販では売り切れ続出だそうです。
主に東急ハンズで販売しているようなので、ぜひ足を運んでみてはいかが?


≪余談≫
どうしても僕が紹介したかった商品、それは「ふるふるゼリパチ入浴剤」です。
なんとお風呂の中が理科実験室に早変わり!!
フラスコの中に粉末剤を入れて、まぜ棒でかき混ぜるだけで次々と色が変わるグッズです。
これでお子さんとの楽しいバスライフが出来ますね!


ちなみに、お風呂に断熱材を入れると、よりエコで楽しいバスライフを過ごせますよ!
冬はあったか、夏は涼しい浴室。極楽ですね!!



次回は「洗面所でも楽しくエコライフ!」です。

僕が映ってる動画もぜひ見てください!!
ページ先頭へ