気密測定技能者従事事業所
JUGEMテーマ:住宅
この度当社、株式会社エルカエルは「気密測定技能者従事事業所」に登録されました。
「気密測定技能者」ってなに?
という方に…
~用語の説明~
●「気密測定」=住宅の隙間を測定する事
●「測定の仕方」=気密測定器という機械を使い測定
①住宅の既定箇所をふさぎ、1か所の窓から気密測定器の送風機を設置します。
②気密測定スタート!!
③スタートして30分前後で、気密測定器で総相当隙間面積が測定されます。
④総相当隙間面積を床面積で割って相当隙間面積(C値)を計算します。
※相当隙間面積(C値)が住宅の隙間の大きさの値です。
よって、この数値が低いほど気密性の良い住宅という事になります。
~住宅測定技能者~
住宅の隙間を測定できるプロフェッショナル
という事です。