子ども110番の家
「子ども110番の家」って知っていますか?
玄関先等にステッカーが貼られているのを見かけたことがある方もいると思います!
「子ども110番の家」とは…
子どもたちが危険にさらされ、助けを求めてきた場合、緊急避難場所として、一時的に保護し、警察や学校、保護者などの関係機関へ連絡していただくところです。
(子ども110番の家ハンドブック参照)
心強いですね♪
地域の強い味方です。
当社は、事務所の表が前面道路&通学路となっています。
下校時間にはボランティアの方々が、ちょうど事務所の前であいさつ運動をされています。
微力ですが、地域の安心安全・犯罪の未然防止のお役立ちになればと登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。